fc2ブログ
2009-08-24(Mon)

涼しや涼し

なんだかめっきり秋な感じですねえ。
湿度が低いとこの時期はこんなものなのかな?
半袖で肌寒く感じるくらいの気温が一番好きです。
こう涼しいと秋の目標、アイナメさんも活性化してるんかな?

土曜日は恒例の診察。
あ、蓄膿症です。
だいぶ治りました!あとは鼻づまりだけですね。
その後、休日に行きたくもない会社へ・・・。
18時くらいに終われば宴会に参加できたのですが、申し訳ございませぬ。
結構時間がかかってしまい、外はもう真っ暗。何時だろう?覚えてないw
急いで帰れば釣具屋開いてるかなあと考えながら外へ。
ってなんじゃい!ゴロゴロ鳴ってるやないかい!
小雨程度なら強行しにいきますが、さすがに雷はヤバイ。
なんか竿に雷が落ちるっていう話じゃないですか。
ということで土曜日の夜釣りは断念。

日曜日はなんと体調不良に!
土曜日に会社から帰宅後、
久々に会ったゲームの友達と夜な夜な麻雀してたのがいけなかったのだろうか・・・。
どうも起きてからせきが出るので休釣・・・。

そして今日!
ササッと納品の準備をし会社から帰宅しようとすると、
陸地でもわかるエクストリームな風!
8989.jpg
んな馬鹿なw
ビルが立ち並んでる名古屋でビュービュー言ってるのに、
吹きさらしの海で波が1メートルなわけないだろうw

おおお、どうしよう。
水曜日と金曜日は朝から出張なので、火曜日と木曜日は無理。
となると水曜日か・・・。
うーん、海に行きたい!
スポンサーサイト



2009-08-17(Mon)

ひだまりの民

こんばんは、ひだまりの民です。
プロフィールの写真に載せてもらってます。

お客さんのおばちゃんおねえさんに貰ったものです。
いつもは職場に置いているのですが、
ホコリがかぶってきたので持ち帰って拭いてやりました。
060.jpg
顔が揺れます。
太陽電池で動いているので暗いところだと元気がありません。
しかし、ずっと動いているのも何かと気になるもので、
眺めていると段々イライラしてきます。

持ち帰って来たのにはもう一つ理由があり、
こやつめにも釣竿を持たせてやろうと余計なお世話をしてみました。

続きを読む

2009-08-11(Tue)

予定は未定 近況です

台風が過ぎた後なのに陸上でも凄まじい風ですね。
部活帰りと思われる女子高生のスカートがヒラヒラしてました。

昨日みた週間天気だと木曜日は雨だったのですが、
今日みたら晴れになってました。
実にいいことです。

しおさんペット「あおくん」が壊れだしたかもしれません。
それともヘタレが無知なだけだろうか?
042.jpg
ごめん、わかんない。

長島の花火は12日(水)~16日(日)に連続でやるみたいです。
13日か14日に知多堤へ夜釣りですねー。
どっちにするかはまだ決めかねてます。

そんなこんなで欲しいものの羅列です。

最重要
中型クーラー
夜釣りだとそれなりにいい型が釣れるので、
小型だと辛い状況です。
どうせ根魚狙いだし~と買った小型クーラーなのですが、
最近はこのようなヘタレにもセイゴが掛かりだしたので必要になってきました。
小型クーラーだと魚が曲がっちゃうんです。

カラカラ
なんて言うのかわかりませんが、
荷物載せて引いていくやつです。
車輪がついてるやつ。
中型クーラーを持ち歩きつつ、知多堤はキツイので欲しいところです。
折りたたみチャリもいいんじゃないかと思いましたが、
セリカにはどう考えても積めません。

帽子
木曜日に買いに行く予定です。
夏の日差しはこれがないと耐え切れません。

デジカメ
一人で人がそれなりにいる釣り場で写メのカシャって音は恥ずかしいです。
自宅に1台あるのですが、
海に落としちゃったりすると大変なので、
安物で1台欲しいです。
あまり安すぎるとオモチャらしいですね。

重要
接着剤
自作ブラクリが欠陥だったので、急遽必要に。

単4エネループ
単3は持っているのですが、単4は持っていないのです。
ヘッドライトが単4を使うので欲しいところですね。
今はアルカリ電池を使ってます。

折りたたみ椅子
あると便利だと思っております。
座れそうに無い安物クーラー+折りたたみ椅子
または座れるクーラーですね。

そのうち
投げ竿
ヘタレな僕としては夏と秋の間しか使う機会はないので、来年になりそうです。

HOLIDAY LIGHT 2-530
メイトと両方買ってやろう!と思いましたがお金がないので保留です。
これも来年の夏まで必要ないかなあ。
夜釣りの電気ウキ用にと考えてます。
2009-08-07(Fri)

今日は近況なんです

登録させていただいているGyonetさんにランキング機能が追加されたようだ。
どうもバナーを張ってクリックするとランキングポイントが入るみたいですね。
GyoNetBlog ランキングバナー
カサゴが好きなのでカサゴにしてみました。
→のほうにでも張っておこうかな?
手が滑った際にでもクリックしてやってください。

今日は事務所に寄った後、業務出張で三河のほうまで行ってきました。
知多半島、及び名古屋から出るのは久々ですね。
早い話が尾張から出るのが久々です。

駅周辺で怪しげなものを発見したので購入しました。
033.jpg
これが三河文化というやつなのだろうか・・・。
カレーうどんを買って帰りました。

帰宅し、自販機写メと購入した缶カレーうどんをオカンと妹2匹に見せ付ける。
ヘタレ「お前ら田舎民はこんなもの見たことないだろwwwすげえだろwwwwww」

妹1号「近くで売ってるよ」

ヘタレ「!!」

妹2号「ラーメンおいしくないよねwwwwwwww」

オカン「あんた写メなんて撮って恥ずかしくないの?」

ヘタレ「!?」

田舎民は僕のようです。
怪しげなものは食べ物系自販機ではなく、写メを撮っていた僕のようです。
おでん缶は知ってたんだけどなあ・・・。
2009-08-01(Sat)

一ヶ月ぶりの大手釣具店

昨日、帰宅後によしきちさんからご指導いただいた方法で初心者セットの修復を開始。
000.jpg
30分ほど試行錯誤してみました。
ライターであぶったりラジオペンチで引き抜こうとしたり。
が、折れた部分が抜けない・・・。
なんか焦げたにおいがする。
次からは気をつけよう・・・と思い作業を断念。
折角教えていただいたのに申し訳ございませぬ。



続きを読む

所持金
カテゴリ
 ┣ 大野漁港 (2)
 ┣ 大野河口 (1)
 ┣ 知多提 (10)
 ┣ 河和港 (2)
 ┗ 日長河口 (6)
 ┣ 対象魚 (1)
 ┗ 自作品 (3)
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ヘタレ釣師

食べれる魚が釣れればいい!
そんな安直な考え。

HN
 ヘタレ釣師
生息地
 愛知県名古屋より以南
性別
 野郎
年齢
 四捨五入で30

 コメント
好きなもの
 1.カサゴ
 2.メバル
 3.テトラ

GyoNetBlog ランキングバナー
手が滑った際にでもクリックしてネ

リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック